執行役員会(2024/10/02(Wed))

今日も毎週の執行役員会。

朝から夕方まで

今日は特許庁の西側のビル群をパシャリ

空がきれい。もう秋ですね。暑いけど。

 

2024年10月2日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

弁理士協同組合委員会(2024/10/01(Tue) )

諸事情もあり9月はブログをお休みし、10月になったため少しずつ再開。

朝Webにて打ち合わせ。国際特許出願に関する打ち合わせ。

午後来客あり発明相談。新規特許出願に関する打ち合わせ。

夕刻、弁理士協同組合の委員会にWebにて参加。

2024年10月1日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

ホームページをリニューアルします

この度、事務所開設から10年が経過することから、ホームページをリニューアルすることとなりました。

新ホームページでは時代に合わせて、パソコンからだけでなく、スマートフォンからも閲覧しやすくなります。

今後とも、こだま国際特許商標事務所を宜しくお願いします。

2024年9月2日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

チバラボ(2024/8/23(Fri))

 朝は千葉県発明協会に訪問して簡単に打合せ。

 打ち合わせ後事務所に戻り、お客様の訪問があったため商標相談。

 午後はチバラボで特許出願相談

チバLABO入口

 夕方は錦糸町まで移動してフットサル。不摂生がたたったか、体が重い。。。

 フットサルの後、懇親会に参加して、自宅に戻る。東京の事務所の方が近かったのですが明日弁理士春秋会の旅行会があるためその準備が必要なため市原に帰宅。

2024年8月23日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

懇親会(2024/8/22(Thu))

 午前中、千葉市内の顧問先に訪問し、販売予定の商品に関する調査打合せ(クリアランス)。最近の知的財産関連の法改正トピックスについて報告。

 午後、Webにて新規発明相談。ソフトウェアとこれを用いた全体のサービス提供に関する発明。それぞれ別発明のため本来2件ではあるが、一つの出願にまとめられるのではないかと提案。

 夕方、千葉市で前職お世話になった方々と懇親会。久しぶりの再会。とはいえ県内でそれぞれ個別に仕事を一緒にさせていただいている方もおり、世の中の狭さを実感。

センシティ

 懇親会の場所の前に千葉駅のところで写真を1枚。千葉駅のビルに入っていくモノレールを見ると近未来的な感じ。

 懇親会の後、当然ながら電車にて帰宅。

2024年8月22日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

役員会(2024/8/21(Wed))

 先週は夏休みのため役員会は休会。久しぶりの役員会。

 役員会の後、都内でお世話になっている弁理士さんのところに訪問+打合せ

 今日は都内で豪雨だったらしいのですが、打ち合わせの前に雨は降っておらず、打ち合わせ後は地面がぬれていた程度。東京の事務所でテレビをつけたら豪雨だったと聞いてびっくり。

2024年8月21日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

委員会(2024/8/20(Tue))

 午前中は珍しく事務所にお客様があり、発明相談および商標相談。定型的な説明についてはがあったほうが良いかなと反省。

 午後は委員会。弁理士会のDX化、業務の改善に関する委員会。本当であれば弁理士会まで移動して委員会に参加する予定でしたが急遽予定が入ったためWebで参加することに。今日は夏休みだった関係からか、Webでの参加者がかなりを占めていました。

 夜、少しだけ時間ができたので子供の携帯電話のプランを変えるために携帯電話ショップに。今はネットでほとんど完結しますが微妙なところが聞けなかったので直接店頭まで訪問することに。

 携帯電話の故障に対する保証を外しただけでかなりの減額に。今まで子供の分の携帯電話を含めて、壊れたことはほとんどなかったので、家族全員の分を入れるのは負担が大きすぎるため外すことにしました。このあたりはあと数年様子を見てこの判断が正しかったかわかるかな。

 

2024年8月20日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

企業セミナー(2024/8/19(Mon))

 朝9時から富里の企業様に呼ばれて商標と著作権のセミナー。その企業様の業務に沿ったテーマのセミナー。普段権利に関してお悩みをお持ちとのことであり、質疑応答を含んて3時間お話しさせていただきました。

 午後、千葉市の財団で事業審査会。審査する側ではあるのですが、いろいろな情報や観点があり、勉強になります。

 夕方は移動して有楽町駅まで。弁理士春秋会の委員会に参加。会議の途中で、会議室の窓に当たる雨風の音が大きくてびっくり。

 その後懇親会に突入し、東京の事務所に泊まりました。

深夜の有楽町駅

2024年8月19日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

台風(2024/8/16(Fri))

 台風が迫ってきているため、朝の打ち合わせは急遽Web会議に。審判事件対応の技術的内容ヒアリング及びその方針決定。

 台風が近づいているため午後は2つの打ち合わせがキャンセル。日程再調整。

 夜は所属する弁理士の私的な会派である春秋会の幹事会に出席。来週の旅行会及び研修会等の検討。

 幹事会終了後は東京駅近くの居酒屋で懇親会。台風が来ていることもあり、当初はガラガラ。

 その後東京に宿泊。

2024年8月16日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

市原支援センタ(2024/8/15(Thu))

 今日はお盆ですが市原産業支援センターでの相談対応日。

 件数はやはり少なく、著作権関係の相談1件程度。それ以外はたまった仕事の処理。

 台風が近づいてきているからかもしれませんが、少し秋を感じました。

サンプラザ市原と五井駅
2024年8月15日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin