意見交換会議(2024/10/25(Fri))

午前中に訪問相談があり、その前にWeb会議があったため、

早めに移動して駐車場でWeb会議に参加。

 

担当する付属機関と委員会の意見交換会。大学に関する授業提供の件。

 

昼、八千代の顧客に訪問し、新規発明相談と他社対策。

 

午後、千葉市内にて発明相談。他社特許対策と、新規開発のソフトウェアに対するアドバイス。

成立した特許を避けるための検討と、そもそもの開発方針に対する改善提案。

 

今日は昨日に比べて相談件数は少なかったものの、中身が重い。。。

 

2024年10月25日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

会議だらけ(2024/10/24(Thu))

朝一番に、Web会議。共同出願契約に関する相談。

 

相談後、千葉市内の顧問先に訪問し、調査報告。知財相談。

 

昼から、Webにて弁理士会の担当付属機関の会議。

 

付属機関の会議後、弁理士協同組合の理事会。Webにて参加。

 

相談後、松戸まで移動し、審判対応。

 

今日は弁理士会にはいかなかったですが、移動とWebの会議たくさん。

 

2024年10月24日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

執行役員会(2024/10/23(Wed))

朝から弁理士会で執行役員会。

 

夜、虎ノ門の弁理士会から柏に移動してお客様と新規に開発した技術に関して発明相談対応。

発明内容をヒアリングし、出願に向けて進むこととし、次回の日程の設定を行い終了。

 

今日は家に帰れた。よかった。

2024年10月23日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

次年度委員会(2024/10/22(Tue))

午前中の早い時間帯は、Webにて弁理士会の次年度の準備のための委員会に参加。

途中で一度席を外し、急逝した友人の告別式に参加。

その後、弁理士会まで移動し、次年度の準備のための委員会に再び参加。夕方まで。

翌日は執行役員会のため、東京のオフィスに宿泊。

2024年10月22日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

産振センタ(2024/10/21(Mon))

朝起きて明細書の作成に入り、事務に送付を依頼して家を出る。

 

朝は千葉県産業振興センターの勤務日。

午前中1件の特許出願に関する相談。

日本ではたばこを吸っている人が減っているにもかかわらず肺がんの罹患者が増え続けている不思議を教えてもらう。

 

午後、渋谷まで移動し、発明振興協会で会議に参加。

たくさんの検討事項。久しぶりに頭フル回転。

でも、これからが本番。

渋谷は再開発に寄り大きく変わってきており、これからも変わっていく勢いを感じます。

 

会議終了後、懇親会を開いていただき、

大変ありがたく楽しく過ごさせました!

 

懇親会後家に向かう途中、

たまたま渋谷駅で成田エクスプレスに乗ることができ、千葉まで移動。

停まる駅が東京駅と千葉だけというすごい電車。

特急代がかかるけど今日くらいは良いよね。。。

 

夜、商標の拒絶対応のコメントを送付して就寝。

2024年10月21日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

かずさーズ(2024/10/20(Sun))

毎月第3日曜日午前は、かずさーズの定例会。

所要があったため遅れて参加。

 

午後は、新調したスーツを東京まで取りに行く。

久しぶりに一本のズボンの裾をシングルとする。

フォーマルな場所ではシングルとするのが常識とのこと。

危ない危ない。。。というか礼儀的にはアウトだったか。。

 

 

2024年10月20日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

名古屋見学(2024/10/19(Sat))

せっかくなので名古屋を見学して東京に帰る。

名古屋港水族館。

 

名古屋駅まで戻り、みそカツ丼を食べてから東京まで帰る。

 

(名古屋のテレビ塔)

2024年10月19日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

東海交流会(2024/10/18(Fri))

午前中、弁理士会まで移動し、業務改善ワークショップに参加。

今日が最終日。あとはコンサルティングに報告書としてまとめてもらうことに。

本当に長かった。

ただ、報告書へのリクエストも少なくなさそうな予感。。。

 

午後、松戸まで移動して発明相談。

特許出願における実施例の確認。

 

さらに、そのまま東京に向かって移動し、新幹線で名古屋に。

新幹線の中からWebにて委員会に参加。

 

夜、名古屋にて新人交流会に参加。

選挙にお世話になった同じ会派の先生方にご挨拶。

二次会まで参加し、そのまま栄のホテルに宿泊。

大変楽しく過ごさせていただきました!!

 

2024年10月18日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

口頭審理(2024/10/17(Thu))

今日は午前中、先週とは別件の無効審判の口頭審理

相手がWebという初めてのケース。

内容は少なくともブログでは非公開。

 

午後は、市原産業支援センターに移動し、発明相談対応。

ちょうど相談時間の空きがあったため、Webにて弁理士会の業務改善ワークショップに参加。

業務改善はパズルのようであり、一つを改善しようとすると他の課題が解決できず。

悩む悩む。

 

夕方、商標相談1件。出願の方針について。

ブランド化を絡めたアドバイスを一つ。

 

久しぶりに自宅に帰る。。

 

 

2024年10月17日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin

執行役員会(2024/10/16(Wed))

今日は朝から夕方まで執行役員会で一日会議室。

執行役員会の日は予定がシンプル。

 

夕方、執行役員会終了後、東京駅に向かい千葉県発明協会会長にご挨拶。

千葉県発明協会の事業の説明を行い、その後懇親会にご招待いただき、会食。

非常に面白い話、勉強になる話をいくつも聞けました。

それはいつか私の中で消化し、自分の中の話として書けるようになったら書くことになるかも。

 

今日も東京に泊まる。これで2日連続。

 

 

2024年10月17日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin