次年度会務&語る会(2025/3/4(Tue))

いつもの毎週火曜の次年度会務検討委員会。

 

朝①:打ち合わせ

金曜日の朝に打ち合わせした後、クレーム案を作成し、その内容の打ち合わせ。

概ねの了承を得たため明細書の骨子案作成に入る。

 

朝②:次年度会務検討委員会

次年度会務検討委員会。次年度の正副会長予定者が集まり、次年度の計画を練る会議。

次年度の弁理士会の事業について、本当に多くのことを検討しなければならず、検討すればするほど青ざめていくる感じ。

 

午後①:関東会語る会 

今年度正副会長、次年度正副会長と、関東会の正副会長とで意見を交わす「語る会」。

関東会でよく合う先生方との会議であり、安心感はあるものの、今日は立場が異なるため、けじめをつける必要があり、少し緊張。

いただいたご意見を次年度に反映させるべくメモメモ

 

午後②:次年度会務検討

午前の次年度会務検討委員会の続き。

 

夜:懇親会

語る会のメンバーと懇親会。弁理士会の外に出るとすごい雨。

場所も迷いながら到着したら既に開始されており、楽しそう。というか楽しかったです。

語る会に参加していた同じ会派の先生と2次会を軽く行い、会派活動の進捗などを確認。

外に出たら既に雪。

その後、東京に泊まり、たまった案件の処理。

 

2025年3月5日 | カテゴリー : つれづれ | 投稿者 : admin