4月から日本弁理士会の副会長を拝命しており、
バタバタしていたこともあり、また書きにくいことも多く、ブログを休んでいました。
5カ月が経過し、バランスをとりながら
少しずつまた始めることにしました。
今日は午前中、Web会議にて弁理士会会務。内容は秘密事項。
午後は、千葉県産業振興センターの知財セミナーを担当させていただきました。
参加者は60名ほどで、かなり熱心に聞いていただけたこと大変感謝しております。
私の経験から生成AI関連の発明の類型を分析し、生成AIを利用する発明の権利化の際のポイントについてご説明させていただきました。
ただ、セミナーでの質問や終わった後のご意見では、例示としてちらっと見せた私のプロンプト及びプロンプト修正の方法に興味があるらしく、結構質問をいただきました。
プロンプトのコツについては別の機会にお話しさせていただこうかなと思います。