午前中は弁理士会館の開放ブースを使って自分の仕事。
昼から国際弁理士連盟の来訪を受けて昼食会。
霞山会館の37階の会場にて会食。
ドバイ在住の弁理士さんと、米国の弁護士さんと同卓。
とにかく話せない自分を痛感。。。
昼食後は、新規立ち上げる弁理士会のWG設立の準備のための会議。
予算を通すためにどうすればいいのか。。。まさに中間管理職の気分。
夕方は副担当をしている経営センターの統括会議に出席。
夜はそのまま経営センター懇親会に出席し、東京の事務所に泊まる。
今週は外国対応強化週間らしい。
人気の桜の季節だから外国の方の来訪が多いのかな。