先日ついに私の電話に特殊詐欺電話がかかってきました!!!
仕事上、非通知の電話もかかってくることがあるため、取ったら大阪府警を名乗る電話が。
内容についてのメモ
①私の名前と電話番号を知っており、具体的に知っているということをアピール
②大阪府警と明確に名乗っていました。
③捜査中の案件であり、秘匿性が高いため、他人が聞いているところではないところに誘導してきました。
④窃盗事件で、犯人の持ち物から私の銀行カードが出てきたとの説明(持ってもいない銀行のカード)。
ここで、やはり詐欺かと思い、「電話をかけなおすので電話番号教えて」と伝えたところ、「今つながっているでしょ?」と強気の姿勢。
ただ、「特殊詐欺かもしれないので」と伝えたところ、番号を伝えてきたので切りました。
調べたところ、確かに大阪府警の代表番号でした。この辺りは一貫していてコワイ。
詐欺グループに、名前と番号を知られているのは怖いですね。
高齢の方を選んで電話しているのかと思いきや、なんか電話かかってきたってことは、もう高齢者とみられているのか。。。まだまだ若いつもりだったのに。
これからもかかってくるようであれば、番号変えてしまおうかな。