昨日の前夜祭のお酒が抜けきっているのかいないのか分からないところ、
今日はそうじゃ吉備路マラソンに参加。
場所は、文字通り、岡山県総社市。
朝、倉敷駅から臨時列車で総社駅まで移動し、
総社駅からマラソン会場まで20分ほど歩き、会場へ。
ところで、なぜわざわざ千葉から岡山までいってマラソン大会かって?
そうなんです! 日本弁理士会中国会がスポンサーになっているのです!
ですので応援を兼ねて参加。
しかも、ブースを設け、「ふわふわ」を膨らませて子供たちにアピールするとともに、写真撮影ブースを設けて、ランナーの方々の記録を電子掲示板的に表示しながら写真に残します。
このとき、弁理士会のバックボードを作って写ってもらうことで、自動的に弁理士会の宣伝になるという仕組み。非常にうまい。
私は、というと、3kmのコースに出場し、歩くよりは少しは早いペース程度で完走しました。もちろん、後ろからスタートしてきた小学生たちに抜かれに抜かれながら。
完走した後、この写真撮影ブースのお手伝いをして、昼過ぎに会場を後にしてももたろう空港まで移動し、羽田に戻り、家に戻りました。
来年も参加する予定でおりますので、もう少し長距離が走れるようにするか、今年のタイムを更新できるように頑張ります。